車 エンブレム まいにち頑張る。
JASRACには絶対に理解できない車 エンブレムのこと
ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。



■ ご使用製品の詳細をチェック! スクラッチカットVol.470 『エンブレム剥がしのコツ』編 みなさま暑さに負けず、連休前の愛車ケアはいかがでしょうか? (´ー`)ノ 本日の施工日記は山崎がエンブレム剥がしのコツをお教えしますっ。
まずはエンブレムを剥がします。
すると写真のように両面テープがどうしても残ります。
これを落とすのは市販品ではなかなか難しいですね。
こんな場合施工部では、糊バスターを使います。
柔らかいタオル等に糊バスターを適量付け、両面テープの残り部分を優しくたたく感じで染み込ませます。
すると擦るだけで軽く取れてきます。
あまり強い力で擦ったりすると塗装をキズ付けてしまうので注意が必要です。
だいぶ取れてきましたね。
^ ^ ここまで取れればあとは仕上げに『スクラッチカット』で小傷を落として完成です!(´∀`) この方法でしたら結構簡単に出来ますのでみなさま是非お試しくださいっ! その他の施工風景 & 施工した車です。
- 商品価格:1円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:★★★★★