[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

【商品名】微生物の素 メダカの餌 針子 稚魚 金魚 商品の説明 ■水質を安定させ水槽内の魚達を元気に! 水槽の水質を改善したいという方におすすめなのが、この微生物の素。

微生物の素はバクテリア添加剤の一種で 水槽に添加することでバクテリアや インフゾリアなどの微生物を発生させます。

微生物は有機物を分解し、 水質安定の効果があります。

■水質を改善 水槽の管理で困るのが糞や食べ残し。

汚れたら水を換えないといけないですが、水換えの作業は大変ですし、魚たちのストレスにもつながるので、できるだけ水換えは減らしたいものです。

この微生物の素は、微生物やバクテリアが糞や食べ残しを分解しますので、水質を保つことができ、水を換える頻度を減らせます。

■生存サポート 微生物の素から発生するインフゾリアは、稚エビや稚魚の良い餌になります。

粉えさが容器全体にまんべんなく行きわたり稚魚(針子)もしっかり給餌で一部の生体のみ餌が行くのを改善できます。

もっと読む 微生物の素によるサイクル ■使用方法 60cmの水槽に対して、2〜3日で耳かき1さじ程度を添加してください。

添加方法 上部フィルター、外掛けフィルターの方は、入水口に入れてください。

外部フィルター等水面が揺れない方は添加後しっかり水中に落とし込んでください。

水槽の状態、生体の数などで量を調整してください。

使用しない時は冷蔵保存してください。

この商品は新規立ち上げ水槽に使用する場合は極少量使用下ください。

劣悪な水槽環境では、効果が出ない場合もあります。

微生物の発生には捕食の連鎖がありますので、いきなり人の目に見える微生物が発生する分けではありませんまず小さなものから発生しそれを捕食していく微生物が連鎖的に発生します。

その過程は水槽の状況により大きく変わります。

劣悪な水槽環境では、効果が出ない場合もあります。

その他数十種類の材料や数種類の菌をブレンドし社外秘の物をいれています。

是非お試し下さい。

微生物の素は常に改善品質向上を行い製造後自社生体(針子、シュリンプ含む)10水槽以上にて安全性の確認を行っています。

もっと読む ■水質を安定させ水槽内の魚達を元気に! ■水質を改善 ■生存サポート シュリンプの餌にもメダカの餌にも活躍 水質を痛めにくい粉えさ

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ メゾン
税込価格 1,980円